ミヤキの品質

お客様の満足の為、
ミヤキは品質に妥協しません

アルマイト処理で、お客様の可能性を拡げたい、
想像を超えるクオリティを提供したい -------- 。

ミヤキはお客様の要望に応える高品質な製品をお届けする為、
日々、社員一人一人が強いこだわりを持って業務に取り組んでいます。

安心の「トリプルチェック」体制

自動車部品を始めとする各種工業製品は、ミクロン単位の厳しい精度が要求されます。
ミヤキでは「トリプルチェック」により、お客様の満足出来る品質をお届けしています。

トリプルチェック工程

トリプルチェック工程

社員教育

お客様の満足度向上の為、ミヤキは社員教育にも妥協を許しません。

  • 1人として当たり前のことが出来ること

    挨拶や返事の仕方など、当たり前の事が出来ない人間に高品質の物づくりは出来ないとミヤキは考えます。
    毎日の朝礼での挨拶練習や来客時の挨拶など、職場のリーダー達が率先して行うことで手本を示しています。

  • 2作業者教育を実施

    ミヤキで扱う製品の種類は8,000種類以上あり、製品により作業のポイントやマスキングの位置など、注意点が異なります。そのため、ミヤキでは製品ごとにワンポイントレッスンを用意しています。

  • 3巡回確認

    品質保証部による巡回確認により、作業ルールが守られているかをチェックしています。

社員教育

高精度な測定装置類

アルマイト皮膜の品質を左右する、液濃度の管理…
ここにもミヤキの品質に対する強いこだわりがあります。

液濃度は自動滴定装置や吸光度分析装置を駆使し、精度の高い分析と作業の効率化を実現。

完成品の測定も、マイクロメーターや非破壊式の膜厚計を始め、硬度測定機や粗さ計、マイクロスコープによる断面観察等、お客様の要求に可能な限りお応え出来る装置類をご用意。不具合品の不良解析もご相談下さい。

工程設計

お客様の要求スペックを満たすため、最適な前処理・電解条件を設定。営業情報の段階から全部署で生産検討を繰り返し、品質のみならず納期・コスト低減までを視野に入れた工程設計を行っています。

お客様からの信頼

毎日の品質に対する取り組みに対して、お客様各社より感謝のしるしとして「品質優秀賞」を受賞。
今後もお客様と密接なコンタクトを取りながら、より高品質なモノづくりを目指して活動していきます。

ISO9001,14001を認証取得

顧客満足向上と品質マネジメントシステムの継続的な改善を実現する国際規格ISO9001に加え、環境リスクの低減および環境への貢献と経営の両立を目指す環境マネジメントシステムの国際規格ISO14001を認証取得。環境にも配慮しながら、「世界基準の物づくり」を目指しています。
(本社工場及び第二工場)

株式会社ミヤキ/カシマコート Facebookページはこちら

 --------- お問い合わせ先 -----------

メールはこちらから